AKI音楽教室

ヘッダー
タイトル

ピアノを弾く時の基本姿勢

ピアノを弾く時の姿勢作りでは、効率よく鍵盤に力を伝えることができ、必要な時に必要な分だけの力をかけられる姿勢が大きなポイントになります。このポイントをしっかり押させておくことは、体をリラックスさせ、効率よく正確に体を使うことができ、ピアノの上達にも繋がっていくでしょう。

タイトル

椅子の高さ

力を効率よく鍵盤に伝えるためには、椅子の高さはとても重要です。椅子が低くすぎたり高すぎたりすると力のコントロールが難しく、力が入りすぎてしまうことも多くなります。

椅子の高さの目安としては、まず浅めに椅子に座り、足の裏を床につけます。その状態で鍵盤に手を置き、腕が水平になる高さが最適な位置です。肘が鍵盤より1~2cm程高くなるように調節しましょう。

タイトル

椅子の座り方

椅子の座り方は、浅く座ることがポイントです。浅く座ることで体の重心が少し前になり、より力をコントロールすることができます。また、すぐに立ち上がることができるような余裕があるぐらいが良いです。体が鍵盤に近すぎたり、椅子の背もたれにもたれかかったりしないよう注意しましょう。小さなお子様には、足台を使うことで安定することができます。

タイトル

手の形

ピアノを弾く

手の形はリラックスした状態の自然な形で弾くことで、体勢に無理がなく指や手首を痛めるリスクを軽減することができます。

自然な手の形とは、腕から力を抜いた状態の少し指が内側に向いた状態のことです。しかし指先まで丸めると、鍵盤に爪が当たってカツカツと音を立ててしまうので、指先は立てて鍵盤を押さなければなりません。また、手首が反るような形もいけません。

タイトル

背筋

ピアノを弾く女性

背筋は真っ直ぐ伸ばすことで、体を安定させることに繋がり、効率的に力を伝えることができるでしょう。肩に余計な力が入らないよう、リラックスした状態を保つことがポイントです。猫背になっていると、背骨から力が抜けてしまい、上手く力をコントロールすることができないため注意が必要です。

このような演奏の基本も、AKI音楽教室でしっかりと指導してまいります。ピアノに初めて触れるという初心者の方も大歓迎です。マンツーマンレッスンですので、ゆっくりとご自分のペースでレッスンを進めていくことができます。

AKI音楽教室では、相鉄本線上星川駅」より徒歩10分にある上星川教室と、JR横浜線大口駅」より徒歩1分にある大口教室の2校を設けております。どちらも横浜駅からバスでアクセスすることが可能です。保土ヶ谷区や神奈川区周辺で音楽教室をお探しであれば、ぜひAKI音楽教室をご利用ください。